大星日記

工学部の大学2回生が思うままに色々なことを綴るブログ。

「よゐこのマイクラでサバイバル生活」が面白い。

こんにちは。大星です。

今日は、最近僕が見ている「よゐこのマイクラでサバイバル生活」という動画を紹介します。

この動画は、あの有名なお笑い芸人のよゐこの二人が、マインクラフトというゲームの実況をするというものなのですが、これが面白い。

 

www.youtube.com

 

何が面白いのか?

最近youtuberという単語が浸透してきて、ゲーム実況している人も増えてきました。

でも、動画は流石は芸能界で活躍しているプロというだけあって、他のyoutuberとは違う面白さがあります。何が違うのか、どういったところが面白いかを紹介していきます。

 

マイクラのことを全然知らない

 そう、この二人、マインクラフトというゲームのことを全くと言っていいほど知らないんです。このマインクラフトというゲーム、興味がない人は全く知らないかもしれませんが、ものすごく有名なゲームで、売り上げ総数は1億本を軽く突破し、毎月マイクラをプレイしている月間ユーザー数は5000万人を超えるほどです。

なので、このゲームを実況するyoutuberの多くは、どこかでマイクラのことを知って、「あ、このゲーム面白そう。実況しよ!」と思って実況するので、基本的なことは知っているんですね。

でもこの二人は自発的に実況しようと思って始めたわけじゃないので、マイクラのことを何も知らない。

 

二人がゲームにはまっていく過程が面白い

先程言ったように二人はマイクラのことを何も知りません。後から詳しく解説しますが、マイクラというゲームは、普通のゲームとは違って、決められた目的がありません。例えばドラクエやFFならストーリーを進めてボスを倒すことが目的ですが、マイクラは自分で目的を探さないといけない。だから急に始めても面白さが分かりづらいんです。

よゐこのマイクラ第一回などではその様子が顕著に表れます。二人とも何をしていいのか分からず、ゲーム内で会うこともままならない。濱口さんはひたすら周りの土を掘削。実際二人とも「これ面白いか?」と言っています笑。

そんな二人が第二回、第三回と進むにつれて、自分の家を作りたいとか、夜じっとしているのが嫌だからベッドが欲しいとか、目的ができて、どんどんハマっていくのが分かります。「うおおおおお松明できた!」とか言ってるの見てるとこっちも楽しくなってくる。

 

マイクラってどんなゲームなの?

 マイクラはサンドボックスゲームという一風変わったジャンルのゲームです。このゲームの世界は立方体のブロックで構成されています。プレイヤーはそのブロックを置いたり、壊したりすることができます。もう一つの特徴は、クラフト(工作)です。例えば木のブロックと羊毛を取ってきてベッドを作ったり、木のブロックを組み合わせて階段を作ったりできます。

そうしてできた物で自分の家や街お作ったり、剣や防具を作ってドラゴンを倒したり、様々な遊び方ができます。

まあ、文章で説明されるよりも、いろいろな動画を見た方が面白さがすぐに伝わると思います。

よゐこ以外で僕がおすすめするのはハヤシさんという方。

www.youtube.com

この方の動画を見るとマインクラフトがどういうゲームなのか、何が面白いのかが分かりやすいと思います。東大卒というだけあって、街を紹介するのにも様々な雑学を披露してくれたり、スゲーってなります。(東大っていうのはあんま関係ないかも知れないけど笑)

マインクラフトはPC,WiiU,switch,ps4など様々な機種で出ているので興味があったら買ってみてはいかがでしょうか。ちなみに僕のおすすめはpc版です。操作などしやすいので。

 

最後に

やっぱり芸人が実況してプロが編集したら面白くなるんだなーって思いました。

動画の再生数も圧倒的です。普通のゲーム実況者なら20万再生もいけば超有名って感じなのに、7月8日の時点で300万再生を超えてる。

やっぱ素人とは違うぜ!……って思ってたら、

 

 

ヒカキンが1400万再生越えてた。

 

 

うーん、流石youtube界の神……。